メーカー |
車種 |
排気量(cc) |
燃費(km/L) |
体感 |
装着前 |
装着後 |
日産 |
レパード(ターボ) |
3000 |
7.5 |
8.5 |
燃費の向上率では、今まで取り付けたものの中で、一番効果がありました。 |
キャラバン
(ディーゼル) |
2800 |
10.1 |
10.8 |
|
ティアナ |
2340 |
? |
10〜11 |
加速がスムーズになった。 |
デュアリス |
1997 |
11.7 |
12.7 |
|
マーチ |
1240 |
14 |
16 |
|
トヨタ |
セルシオ |
4000 |
5.2 |
6.5 |
|
クラウン |
2500 |
6.5 |
7.5 |
|
マークUクオリス |
2500 |
6.1 |
6.8 |
燃費マネージャーを付けてますが平均燃費は常に6キロ台後半から落ちません。 |
カリーナセダン4WD |
2000 |
8.4 |
8.6 |
燃費の向上部分よりはトルクが若干太くなったように感じることの方が大きいかも?結果的にアクセル開度が小さくなったことが燃費に繋がってるのかなという感じ。
※装着後は、エアコンをつける時期になってからのデータ |
ビスタ アルデオ |
2000 |
7 |
7.5 |
燃費モニターでの瞬間燃費はコンスタントに装着前を上回っている。 |
カローラ(ディーゼル) |
2000 |
14.2 |
15.8 |
最初のアクセルの踏み込みが以前の半分程度で、以前と同じくらい出足の加速があります。 |
アルテッツァ |
2000 |
9.5 |
10.2 |
|
コルサ |
1500 |
9.9 |
10.8 |
|
ファンカーゴ |
1300 |
13.2 |
14.6 |
|
パッソ |
1000 |
14.5 |
16 |
・装着前
新車購入から10000kmまでは14.5km/1L
・装着後
現在73000km走っているが、エンジンの衰え感は感じられない
時速80-100kmでも順調
高速での時速100km(たまに時速110-120km)でも
エンジンに無理は感じない様子 |
スバル |
インプレッサ |
1994 |
8 |
9.6 |
|
インプレッサ |
1994 |
6 |
8.2 |
|
インプレッサ(ターボ) |
1994 |
7 |
9 |
|
レバシィB4(ターボ) |
2000 |
7 |
7.8 |
|
レガシィ |
2000 |
6 |
7.8 |
|
スズキ |
エスクード |
1600 |
8 |
10.1 |
|
ジムニー |
660 |
12.8 |
14.1 |
|
セルボ |
660 |
11.2 |
13.5 |
|
三菱 |
パジェロ(ディーゼル) |
2800 |
6 |
6.5 |
|
ミニカ |
660 |
11.2 |
13.5 |
|
ホンダ |
レジェンド |
3600 |
6 |
6.5 |
加速感と軽快な感じで非常にパワー、トルクも含めて向上している感じ。 |
トルネオ |
2000 |
11.8 |
12.6 |
|
トゥデイ |
660 |
15.2 |
16.6 |
|
ライフ |
660 |
15 |
16.5 |
|
ダイハツ |
ミラ |
660 |
15 |
17.5 |
|
MAX Li |
660 |
14 |
14.4 |
(1) エンジン静粛性の向上
(2) アクセルレスポンスの向上
(3) 低速トルクの若干の向上
(4)
排気音の低・乾音化
を感じることが出来ました。 |
マツダ |
デミオ |
1300 |
9 |
10.8 |
|
デミオ |
1300 |
13 |
14 |
効果は体感できるというより数値が示す、と言った感じであまり変化はありませんでした。 |
日野 |
レンジャー |
? |
5.13 |
5.7 |
|
レンジャー |
? |
4.33 |
4.85 |
|